Markdownで記事を書いて投稿を簡単にすることができるvscode機能拡張「WordPress Post」

WordPress

Markdownで記事を書いて投稿を簡単にすることができるvscode機能拡張「WordPress Post」

ブログ作成の効率化を求めて「WordPress Post」に出会う

ブログ記事作成の快適化、効率化を求めて勉強中です。
その中でとても素敵な機能拡張を見つけたので紹介。
(windows10)

「WordPress Post」を使えば執筆速度が2倍?3倍?

結論から言うとVSCode(Visual Studio Code)でMarkdownを使って記事を書きます。
そして「WordPress Post」という機能拡張を使うことが大事なポイントです。
picture 1
この「WordPress Post」を使えばVSCode、Markdownで記事を書き、WordPress にアクセスせずに記事を投稿できるようになります。 WordPressに簡単にアップロードできるようになります。

WordPressのブロックにわずらわしさを感じている方、WordPressの記事作成のスピードUPを考えている方にはおすすめです。

詳しくは製作者さまmasa86.netを見て勉強さできます。

WordPress Post 主な特徴

  • Visual Studio Codeでブログ記事を書ける
  • アイキャッチ画像も投稿可能
  • 記事中の画像もアップロード可能
  • 記事の非公開・公開も選択可能
  • カテゴリやタグも埋め込める
  • 画像サイズ指定ができない。

こんな便利な機能拡張が無料で利用できるのに感謝

困っている事

Markdownの中にHTMLタグを入れ込めない・・・。
HTMLのidやクラスなどの属性を指定できない・・・できる方法があれば教えてください。


その他 一緒に使いたいVSCodeの機能拡張

「Markdwon Image」画像のコピペに便利

picture 1

WordPress記事への画像挿入に便利な機能拡張

スクリーンショット(クリップボード)の貼り付けだけではなく画像ファイルのコピペにも対応

「Paste Image for local pc」画像のコピペに便利

picture 2

スクリーンショット(クリップボード)から「画像の保存」「Markdown 記法での画像挿入」してくれます。マークダウンコードが自動的に生成されるのが気持ちいいです。

Paste Imageではない。

MarkdownAllinOne

picture 3

「Markdown All in One」を導入するとMarkdownを書くのがラクになります。

Slimstat Analytics

picture 2

「Slimstat Analytics」を導入するとWordPress管理画面でアクセス数をチェックできるようになります。

等幅フォント

Markdownで表をつくってもレイアウトが崩れません。

-WordPress
-, , , ,