
SVG形式のファイルがあるけれど、Windows10でサムネイル表示されないので使い勝手が悪い。

pngやjpgのようにサムネイル表示させたい!
できるの?

Windows10なら簡単にできるようになります。
その手順を紹介していきます。
簡単なので5分くらいで下記のようなサムネイル表示されるようになります。

こんなふうにサムネイル表示
SVG画像をサムネイル表示、プレビューさせる手順
流れ
SVG Explorer Extensionというツールをダウンロードしインストールする。(設定なし)
GitHubのダウンロードページからファイルをダウンロードします。

ソフトのダウンロード
好きな場所にソフトを保存します。

ソフトのインストール
ダウンロードされたファイルをダブルクリックしソフトをインストールします。

これでSVG形式のファイルがWindows10でサムネイル表示されるようになります。
もしも見れなければ以下を確認してください。
- フォルダオプションがサムネイル無効になっていないか?
- サムネイルキャッシュをクリアしてみる。